2013年01月19日
ヘンリエッタのSIG due
こんにちは。最近の好きなお菓子はボンタン飴です。皆さんご存知かわかりませんが、オブラートに包まれているアレです。
本日の記事は昨日の続きです。
昨日の記事でご指摘を頂き調べてみたので…
こちらSIGSAUER社HP(http://www.sigsauer.com/Default.aspx)のP239のページを見てみると…
スライドセレーションまったく形違うしww
私的にこっちの方がP239らしい(フロントにもセレーションあるけどあってもかっこいいね)
スライドだけでガラッと雰囲気も変わりますね。
こちらはP239のタクティカルとなります。
にしてもちっさいなぁ…
玩具のターボライターみたいだ。
個人的に小さい銃は好みではないんですが、なんだかかわいいですね。
SIGの拳銃をデフォルメしたかのような…
KSCあたりがモデルアップしてくれれば嬉しいんですがね
タナカのP229を色違い2丁買って組み合わせるのはお財布に厳しいですし。
おそらくガンスリファンくらいにしか需要なさそうですが。。。
そういえば2月3日に山梨のインドアフィールドAGITOの定例会に参加します。
装備は何で行くか迷ってます。
定例会参加後は一泊して貸切ゲーム会をさせてもらうので2日分の装備が必要ですねw
向こうでSOE社のチェストリグを買うのもありだしな~。
汚れなさそうなんでCB62持ってくのもありですね。
とにかく。。。
サークルの運営ってすごい大変ですわ…。心折れそう。
幹部陣がここまで動いてくれてなかったら今頃フリーの傭兵ですわw
宿とフィールドの予約もとれたしあとはメンバーの情報共有に気を付けて当日に向けて準備をすすめます。
チームおれんじ主宰のさぶろうです。
AGITOに当方のメンバーがお邪魔するそうですね。
当日はどうぞよろしくお願い致します。
おひさしぶりです。
人数が不足気味だったので参加大歓迎でした。
こちらこそお世話になると思いますのでよろしくお願いします。