2012年12月17日

川越デザートストーム貸切ゲーム

昨日、埼玉県にある川越デザートストームに行ってきました。

チームおれんじ様主催のゲーム会で関東学院の方々を通じて参加することになりました。

川越デザートストーム貸切ゲーム

ともに参加したのは私と会長



ゲーム内容は復活戦やフラッグ戦、市街地戦などなど

川越デザートストームは初めてでちょいと不安でしたが、復活無制限戦が比較的多く走りまわれたのでよかったです。

フィールドは両端がまさにデザートで中央に市街地が存在するフィールドでした。

市街地は建物がとても多く、死角も多いので進撃するには細心の注意が必要です。


チームおれんじの方々、関学の人たちはとても優しく、ユニークな人たちばかりで初対面でしたが馴染易い人たちばかりでした。



今回の私のメインウェポンはSCAR-L…ではなくVSR-10

SCARは修理中(金がない)でM14は取り回しにくい(重い)ので友人から譲ってもらったボルトアクションライフルを持っていきました。

前日に専用のマウントを買ってきて今回初の実戦投入になりました。

命中精度はかなり良くこれはイケる…か??


…逝きました。

命中精度は勝ってます。

しかし、私の申し訳程度の狙撃能力では全くキルが取れない。。。

同じ距離でボルトアクションとセミオートではお互いの位置がばれてる状態ではこちらの分が悪いのは明白ですよねぇ(言い訳)

VSR-10で何回かゲームをしてたんですが、結局とれたヒットは2。。。

それもブッシュ中突っ込んできた敵に対してハンドガンで…駄目だこりゃ。。。

チームおれんじの方々の戦術は流石というか…怖い(笑)

無線を有効に使い侵攻してくるオレンジパッチの方々はまるでナイトナインのよう(HCLIのパッチ着けている人たち結構いましたがw)

とにかく連携は重要だと気づかされるゲームでした。



午後の部では市街地を利用した殲滅戦をやりました。

VSR-10で戦うなんて無謀な真似はしませんでしたよ(一応持っていきましたが)

しかし、グロック1丁しかも予備マグ無し

ローダーとガス缶は持っていきましたが残弾には嫌でも気にかけなきゃいけない戦いに…

しかし、そのおかげか慎重に市街地を縫うような戦い方をしているとヒットが取れるもんで

会長をワンゲーム中に2回倒した楽しさといったら(ゲス顔)

次からは予備マガジンはちゃんと用意しておこうと思いました。


川越デザートストーム貸切ゲーム



全体のゲームを通しての感想

かなり勉強になりました。

いつもの定例会だと人数も多く突っ込んだもの勝ちですが

少人数貸切だと味方の配置や残り、敵の集中している場所など無線で逐一報告が来ますので

有効に活用しないと負けます。

また、カバーをする・されるという行為がとても重要ですね。

お互いに連携が取れてないと進行できません。

市街地戦のとき後ろにショットガンの人がついてくれてたのは頼もしかったですし

通りの途中にある建物の入り口に入るために援護射撃をお願いしたり

自動車の裏にいた会長に対して見方が撃ち続け注意をそらしてくれている間近づきヒットをとれたのも

味方の心強いカバーがあってこそだったと思います。

かなり疲れ、帰りの運転はかなりしんどかったですが

すっかり川越デザートストームとセミオート戦の虜になってしまいました。

今年も残り少なく残るゲーム会も予定ではあと1回となりましたが

今回の経験を生かしていきたいと思います。


あらためて

チームおれんじの方々、関東学院大学の方々、及び関係者の皆様

ありがとうございました。

よろしければまた誘ってくれると幸いです。今後ともよろしくお願いします。


会長、帰りのラーメンごちそうさまでした。



おわり~

おまけ

今回の貸切のお誘いをしてくれた
高校時代の親友くぼちゃん

川越デザートストーム貸切ゲーム

卒業してから会う機会は少なくなりましたがこの趣味を通じてまた遊ぶことになるとは(笑)
世の中狭いもんですね~

川越デザートストーム貸切ゲーム





同じカテゴリー(サバゲ)の記事画像
特殊作戦群区定例会
5/11 OPSのお話
ヘッドショット貸切
がくさばinBCUin2013/03/23
合同合宿行ってきました~
12月26日OPS貸切ゲーム&…
同じカテゴリー(サバゲ)の記事
 特殊作戦群区定例会 (2014-11-10 19:47)
 5/11 OPSのお話 (2014-05-24 16:20)
 ヘッドショット貸切 (2013-11-17 13:24)
 ユニオンベース 夜戦 (2013-05-02 21:19)
 がくさばinBCUin2013/03/23 (2013-03-25 09:54)
 合同合宿行ってきました~ (2013-02-10 15:25)

Posted by 白狼  at 00:17 │Comments(2)サバゲ

この記事へのコメント
こんにちは。
チームおれんじのアルファと申します。
「くぼちゃん」繋がりで今回O.S.G様を招待させていただいた者です。

土曜日のゲームお疲れ様でした。

イタリア軍装備、非常に印象に残っております。
次にお会いしたときは装備についても色々とお話を伺いたいです。

今後も貸切ゲームの開催を予定しておりますので、宜しければ是非ともご参加いただければと思います。

この度はチームおれんじ貸切ゲームへのご参加、本当にありがとうございました。


PS.
ブログもちょくちょく拝見させて頂きます^^
Posted by アルファ at 2012年12月17日 22:55
アルファさん
お疲れ様でした。

サークルという小さな世界ですと
なかなか貸切ゲームが企画、参加できないので楽しかったです。
ぜひぜひ今後も誘ってくれるとありがたいです(^^)/

自己満ブログですがよろしくです(笑)
Posted by 白狼 at 2012年12月18日 21:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。