スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2013年09月16日

マルイM14用マガジン

先日、秋葉原のエチゴヤに行った際に購入したM14のマガジンを紹介します。


ばら売りされていたのでメーカーはわかりませんがおそらくSTAR製かと。
外装はプラスチックでとても軽いです。
外観は値段相応ですね。バリやパーティングラインがひどい(´`:)
まぁ、700円ってことを考えれば・・・



ただ、マガジンを実際にM14へ差してみると純正マグ以上にカッチリぴったりでガタもないのは高評価です。
あとはきちんと弾上がりしてくれれば最高です(´▽`)ノ

ガワが金属のものと比べるともちろんクオリティは低いですが、軽さを考えるとプラ製のマガジンも立派な選択肢の一つだと思います。

  
タグ :M14マルイ


Posted by 白狼  at 15:11Comments(0)マルイ M14

2013年09月15日

青葉・マスト



やっちまいました。
パーツの破損。。
あわてすぎて写真を撮るのを忘れてしまいました。
マストのV字型の支柱をランナーから切り出した際にポッキリ…⊂´⌒∠;゚Д゚)ゝつ <ぇぇぇぇぇぇぇぇ!!

「これが…脆さということか」

幸い修復はできましたが自分の集中力が切れてるというか、慣れて油断し始めていることが自覚できました。



マストは素組みだとなかなか精巧にならないですね。
技術力があれば真鍮戦など使って再現してみたいものです。。

22号電探を載せて…


出来上がりです。
実際のの青葉と比較してみるといろいろキットでは省略されているところが多いですね。
また、他所様の艦プラの作例を見ているとエッチングパーツで再現された21号電探の美しさが際立ちます。羨ましい限りです。


これらの作例は艦プラを作ったことのない超弩級初心者のものです。
参考にするなら他所者様の作品を推奨します!

しっかし…接着面といい仕上がりといい。。。
初心者丸出しで恥ずかしい(ノ´д)ノ


ついでにカタパルトも作っちゃいました


  


Posted by 白狼  at 08:19Comments(0)

2013年09月15日

Starlight Prelude



Starlight Prelude

発熱巫女~ず


トラックリスト
1. Stairway to the Stars
2. Starry Night Flight(オリエンタルダークフライト)
3. Satellite(衛星カフェテラス) ☆おすすめ
4. Moonstruck Dance(月面ツアーへようこそ) 
5. MAZE(神々が恋した幻想郷)
6. Transparent(狂気の瞳 〜 Invisible Full Moon)
7. 夜空に咲く花(今昔幻想郷 〜 Flower Land)

巫女~ずだけあって女性ボーカルさんが素晴らしい歌声を披露してくれる発熱巫女~ずですが
男性ボーカルであるSAKURA_botさんの低いけどもクリアに聞こえる歌声も最高です。


  


Posted by 白狼  at 07:40Comments(0)

2013年09月08日

青葉・航空甲板



青葉の航空甲板にはエッチングパーツを使ってみようかと思ってたのですが今回は初艦プラなので見送ります。
また艦プラを作る機会があったら挑戦してみようかと

機銃の土台をランナーから切り出すのも素人にとっては一苦労です


ゲート処理をしようとしたらへたくそなので内側を削りすぎてしまいましたorz
これでは隙間が空いてしまいます。。ガ━━(゚д゚;)━━ン!!


さて、ガンプラしか作ったことがないと、このような小さいパーツや何もないところに接着するのは新鮮ですね
この4つのパーツをくっつけるのに3時間ほどかかりました
自分の不器用さと腰の痛さに泣きたくなります。


削りすぎて空いてしまった隙間は溶きパテで埋めました


これらの作例は艦プラを作ったことのない超弩級初心者のものです。
真似した結果生じた損害について保証しません!
一つのもの作るのにどんだけ時間かけてるんだ…
  


Posted by 白狼  at 07:36Comments(0)

2013年09月08日

Aria of Innocence



Aria of Innocence

発熱巫女~ず


トラックリスト
1. SnowLight Aria
2. Pieces(the Grimoire of Alice) ☆おすすめ
3. Heaven's Place(アガルタの風)
4. Tonight the Night(ヒロシゲ36号~neo super-express) 
5. Crystal Habit(暗闇の風穴)
6. Revive(デザイアドライブ、リジットパラダイス)
7. 春望(永遠の巫女) ☆おすすめ

Piaceはクリスマスとか雪の降る夜に聞きながら散歩したいですね。
春望は対照的に静かな曲ですが、こちらも夜中に歩きながら聞くと思わず地面をしっかり踏みしめようと歩調がゆっくりになる曲です。

  


Posted by 白狼  at 07:21Comments(0)

2013年09月05日

青葉・煙突周辺




煙突は作るの簡単でした。

ただ、ちっさいH型の蒸気捨管をつけるのは苦労した

後部煙突付近の中部露天甲板

対空機銃は塗装後に着けることにしました。

これらの作例は艦プラを作ったことのない超弩級初心者のものです。
真似した結果生じた損害について保証しません!

艦これの青葉ちゃんですが蒸気捨管が実艦より長いんですよね(曲がってるし)


気が向いたら今回くっつけたパーツをへし折って付属してきた長めのパーツに付け替えてみようかなと。


  


Posted by 白狼  at 06:50Comments(0)

2013年09月05日

ポーカーフェイサー



ポーカーフェイサー
liz triangle

トラックリスト
1. Ms.Munchikin(狂気の瞳~Invisible Full Moon~)
2. レイズ(Bad Apple!!)
3. 星に願いを(ラクトガール~少女密室)
4. ありがとう(少女綺想曲~Dream Battle、妖魔夜行) ☆おすすめ
5. ハレーション・リモーション(亡失のエモーション)
6. 深淵の災禍(少女綺想曲~Dream Battle)
7. ネガポジ(メイドと血の懐中時計、フラワリングナイト)
8. contact(妖魔夜行、少女綺想曲~Dream Battle)

個人的にルーミアのテーマである妖魔夜行が好きなので俺得アルバムですね。
ジャケットが秦こころちゃんだったので新曲アレンジばかりかと思ったら少女綺想曲やラクトガール~少女密室など有名どころばかりのアレンジで安心しました(←心綺楼やってない。。。)




なんで急に東方アレンジかと思われるかもしれませんが、実は今まで買ってきたCDがラックに収まりきらなくなり少しずつですが泣く泣く売却することにしました。
なので所持していた思い出づくりというか記録というか…
簡単に言えば暇つぶしです。

なるべく他のミリブロガーさん達に迷惑をかけないように深夜から早朝にかけて投稿していきたいと思ってます。
  


Posted by 白狼  at 06:31Comments(0)

2013年09月04日

CYMA製M14用RIS

CYMA製のRISを買ってみました。


傷もなく、綺麗です


取り付けは特に加工することもなくポン付けできました。
説明書は中国語&英語ですが詳しい図解も載ってるので日本人でも安心です。


後部レールは高さを調節できます。


かっくいい…

全体的に仕上がりもよく、価格も安い!



ただ、問題点がひとつ。
買ってすぐに後部レールが壊れました。

取り付け当初から脆そうだな~もっと強く固定したいけど壊れそうだな~
と思っていたのですが。。。

実戦投入の際、後部レールの固定が甘いので少し強めにネジを締めたら

ボロリッ…


後部レールは上下調整ができるようにM14とレールを固定するベースとレールの2段構造になっています。
その上段がまるで固まった土が崩れるように、ボロボロと。。。
化石か!

高くてもG&P製を買っとくべきだったorz


タクティコーになったM14の図
  


Posted by 白狼  at 14:46Comments(0)マルイ M14

2013年09月02日

青葉・後部艦橋



さてさて最初の難関がやってまいりました。
後部艦橋の柱…これをどうしろと??


くっつけろって簡単にいいますけどね…

後部艦橋を両面テープで固定してみました。
パーツが動かないので作業しやすくなりました。

手が攣る!手が攣る!!


なんとか接着できました。。。
接着剤多いのは大目に見てください(なんちゃって)


これらの作例は艦プラを作ったことのない超弩級初心者のものです。
真似した結果生じた損害について保証しません!

最近の艦プラのディテールアップパーツって意外と精巧なんですね~


  


Posted by 白狼  at 06:41Comments(0)

2013年09月01日

青葉・砲塔



青葉の20㎝砲を作りたいと思います。
近代化改修後は口径こそ違いますが大和級の主砲弾として使われた九一式徹甲弾が撃てました。
測距儀は二番、三番砲塔にのみ搭載されています。

細かなゲート後、バリやパーティングラインは処理します


砲身細かいな~。クシャミしたら飛んでいきそうなので皿に入れて管理します。


砲身基部にゲート跡が残りますが接着後は見えなくなります。


しかし、接着が強固になればという願いを込めて綺麗に処理し、軽くやすりをかけました


砲口が丸かったので少し削ります。シャープに見えるかな??
上が処理後です。


測距儀と砲身をつければ完成です。



これらの作例は艦プラを作ったことのない超弩級初心者のものです。
真似した結果生じた損害について保証しません!

久々の細かい作業ですでに腰が痛い。この先大丈夫か、俺?

今まで使ったことなかったけど流し込みタイプの接着剤って便利!  


Posted by 白狼  at 23:26Comments(0)